JGRAジュニアゴルファー検定制度を取り入れたジュニアゴルフスクールを 行っております。
日本で唯一の公式ジュニアゴルファー検定制度を取り入れ、子供たちへ 上手なゴルファーのみならずグッドゴルファーを育てることを目的としています。
対象は小学校1年生から高校3年生でジュニア料金や時間帯で募集しております。
日本で唯一の公式ジュニアゴルファー検定制度を取り入れ、子供たちへ 上手なゴルファーのみならずグッドゴルファーを育てることを目的としています。
対象は小学校1年生から高校3年生でジュニア料金や時間帯で募集しております。
概要
レッスン時間 | 50分~60分 |
定員 | 2~6名 |
期間・回数 | 3か月間・9回(振替のご相談可) |
料金体系
入会金 | 6,000円 |
レッスン料 | 18,000円 |
※ボール代は別途お支払い下さい
ジュニアゴルフスクールスケジュール(3か月9回)週1回、1レッスン/1時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
17:00~18:00 | 17:30~18:30 | 17:00~18:00 | 18:10~19:10 | 17:40~18:40 | 16:30~17:30 |
ジュニアゴルファー検定会の流れ
1.ジュニア検定員 荒井先生からの挨拶、諸注意があります。
2. ペーパーテストを受けます。
ペーパーテストには、A ランク 、 B ランク 、 C ランク 、 D ランク と段階があります。習得スキルに応じたランクのペーバーテストを受けます。
3. 実技検定の前に、リラックスできるよう体操・練習、練習プレーを行います。
4. 実技検定を行います。
打数はもちろんの事、プレー中のエチケット、マナー、ルールを守れるか、他人への気遣い、自分のプレーに集中できているかなど、検定員が見ます。
5. 結果通知
合格の方は、賞状とバッチが授与されます。
合格出来なかった場合には、検定員が不合格の理由についてアドバイスをします。
「全てが合格や成功につながらない」という現実を感じ、「努力すると達成できる」という喜びを学びます。
ゴルフの上達には個人差があります。個々のレベルやペースに合わせ上達してもらえると良いと思います。
上手なプレーヤーに育成するだけではなく、社会性を身に付け、他人と一緒に楽しめるアベレージゴルファーに育てる事を第一の目標としております。